NEWS ニュース

SoftBank CUP 2025 (千葉大会) バスケットボール男子日本代表国際試合 7月19日 (土)・ 20日 (日) 国歌独唱アーティスト決定のお知らせ

2025年7月17日

当協会(JBA)は、7月19日 (土) と20日 (日) にLaLa arena TOKYO-BAYにて開催する、「SoftBank CUP 2025 (千葉大会)」 において、国歌独唱アーティストが決定したことをお知らせいたします。

【大会概要】
大会名:SoftBank CUP 2025 (千葉大会) バスケットボール男子日本代表国際試合
大会略称:SoftBank CUP 2025 (千葉大会)
対戦:男子日本代表チーム(21位) vs 男子デンマーク代表チーム(59位)
   ※カッコ内はFIBAランキング(2025年3月28日現在)
会場:LaLa arena TOKYO-BAY (〒273-0012 千葉県船橋市浜町2丁目5番15号)

7月19日 (土) ゲスト 

May J. (メイジェイ)
《プロフィール》
日本、イラン、トルコ、ロシア、スペイン、イギリスのバックグラウンドを持ち、作詞、作曲、ピアノの弾き語りもこなす。圧倒的な歌唱力、そして前向きなメッセージが共感を呼び、幅広い世代から支持を受けている。2014年公開のディズニー映画「アナと雪の女王」の日本版主題歌(エンドソング)を担当し、同年の第65回紅白歌合戦に初出場。2025年2月に、数々のヒット曲をプロデュースしてきた今井了介氏をプロデューサーに迎え、デジタルシングル「ゆらり」をリリース。テレビ、ラジオ、舞台、そしてYouTubeチャンネルなど、幅広い活動を続けている。
     
7月20日 (日) ゲスト

岡本知高 ソプラニスタ(男性ソプラノ歌手)
《プロフィール》
世界的にも大変希有な「天性の男性ソプラノ歌手」である。国立音楽大学を卒業後、フランスのプーランク音楽院を首席で修了。心の深淵に温かく響く唯一無二の歌声は「奇跡の歌声」と称され、個性的なキャラクターとコスチュームも併せてクラシック界にとどまらず各方面からの呼び声も高い。そのレパートリーは幅広く、宗教曲、オペラ、クロスオーバー、日本の唱歌やポップスと多岐にわたる。2023年11月にCDデビュー20周年を迎え、1年をかけたキャリア初のロングランコンサートツアーを達成し、その模様がwowowプラスにて独占放送された。

「SoftBank CUP 2025 (千葉大会)」 大会特設サイト: https://akatsukijapan-men-2025-chiba.japanbasketball.jp/

NOW LOADING

TOP